2013年1月31日木曜日

◆2月16日(土)学習会(医療生協さん主催) のお知らせ

医療生協さいたま吉川支部さんから学習会のご案内をいただきました。
医療生協組合員以外の方の参加も歓迎!とのことです。

水道水フッ化物についての学習会

 2011年8月から開かれていた、吉川市の水道水フッ化物応用についての提言や助言などを
求める「フッ化物応用協議会」が、昨年12月に答申を出しています。
吉川市では十数年前から虫歯予防の目的で水道水の中にフッ化物を入れることを目標に
普及啓発活動を着々とすすめています。

水道水フロリデーションは、住民の合意がないとできない事業ですが、公共の福祉の名のもとで議会が賛成すれば実施される可能性があります。
◎水道水にフッ化物を入れなくても虫歯予防はいろいろできるのに!
◎なぜ税金をつぎ込んでまで生命の源の水にフッ化物を入れるのか
◎吉川市が水道水フッ化物を推進するようになった発端や経緯
◎なぜ日本ではどこの自治体も水道水フロリデーションを実施してないのか
◎フッ素の有効性や安全性の疑問    
などなどたくさんの知りたいことがあると思います。
下記の通り学習会を開きます。皆さんの参加をお待ちしております。

日時  2月16日(土)13:30~16:30
    
会場    吉川小学校多目的室(平沼公民館玄関から入る)

出席者  小林清吾氏(日大松戸歯科部教授)・
      吉川市健康増進課(2名)・歯科医師
      フッ化物応用協議会委員

主催 医療生協さいたま吉川支部                               

2013年1月27日日曜日

◆水道水フロリデーションに反対し、チラシを配布・署名を集めています

チラシ表
チラシ裏

吉川市(健康増進課)のすすめる、水道水フロリデーションに反対し、
会では上のようなチラシを市内で配布し、署名を集めています。
お問い合わせはメールにてお願い致します。
kodomonohatokenkou@gmail.com

署名にご協力をいただける方、集めてくださる方、ぜひご協力をお願いします。